お出かけ

天皇誕生日に皇居に行ったよ!

投稿日:12月 24, 2018 更新日:

12月23日は平成最後の天皇誕生日でした。

実はkataは10代の頃から約10年、天皇誕生日には一般参賀に参加するため欠かさず皇居に足を運んでいます。

天皇陛下のご挨拶は10:20、11:00、11:40の3回です。天皇誕生日の他に、新年1月2にも一般参賀は行われるのですが、私は参加したことがありません。
お正月は自宅でゆっくりしたいですし、箱根駅伝も見ないといけないですからね!

電車で東京駅に向かいます。今回は父親と一緒です。誰かと一緒に一般参賀に行くのははじめてのことでした。
10:20頃に東京駅に到着、皇居に向かいますがすごい人の数です。
昨年はじめて皇居前広場手前の道路で大行列になっていて驚いたものですが、今年はそれ以上の人出!
例年この時間なら11:00の回に間に合うかというところなのですが、今年はそれどころじゃない!
「平成最後」という言葉が重みを持ったのでしょうか、誕生日の会見のニュースを見て行こうと思った人も多いと思います。

警視庁もマンパワーを増やしているのか、手荷物検査の場所が多いような気がしました。そのおかげか、そこまではわりと待たずに行くことができたのですが、その後が・・・。

待てども待てども皇居前広場から動けなく二重橋に進めない!!
10:40頃には手荷物検査を終え、皇居前広場に整列をさせられました。
列には番号が振られているのですが、順番に進む気配まったくなし。
11:30になるまで全く動かなかったのでもうダメかと思ってしまいました。
しかし、11:30から列が動いたかと思いきや怒濤の勢いで皇居内に進むことが出来たのです。そうするならもっと、早く動かしてよ・・・。
全員入れるまで待ってくれたのか、陛下がお見えになる時間も11:40から少し遅らせたようでした。

もみくちゃになりながら中央後方に陣取り陛下のお言葉を聞きました。お顔は旗であまり見えませんでした(そういえば毎年路上で国旗を配っているのですが、今年はもらえませんでした(^_^;))

                                   yomiuri onlineより

陛下のお言葉の内容は毎年似ています。災害に遭われた方への配慮、誕生日を祝ってくれることへの感謝、そして世界の平安と国民の健康、幸せを願うお気持ち。そして今年も残り僅かとなり、来る年が良い年になるよう願うと締めくくります。
あの場にいた人々には陛下のお気持ちが届いていたことでしょう。ありがたいことです。

皇居から退出するのもすごい人出なので苦労しました。
訪れた人数は平成最多の8万2850人で、去年より3万人も多いそうです。そりゃ混むわけですね・・・。でも、一人でも多くの国民に陛下のメッセージが届いたと思うと良かったですね!

その後、松永牧場で昼ご飯を食べ、皇居周りを散歩して帰りました。約28000歩も歩いてしまいました、どうりで疲れるわけだ・・・。

                        朝日新聞デジタルより 眞子さまと佳子さま

-お出かけ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (3日目:諏訪大社・列車ホテル編)

目次3日目は諏訪大社を参拝上社本宮を参拝徒歩で前宮を目指す!上社前宮を参拝次は下社春宮へ!と、その前に・・・下社春宮・万治の石仏を参拝下社秋宮を参拝諏訪四社の御朱印・記念品大アクシデント発生!?帰れな …

山手線を徒歩で1周してみた

  目次1.山手線を徒歩で1周しようと思ったきっかけ2.山手線徒歩1周の概要3.ルール・準備した物4.挑戦の記録0.東京駅 7時5分1.神田駅 7時27分(東京駅から22分:1804歩:1. …

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (2日目:上高地編)

・2日目は上高地へ 2日目はいよいよ憧れの地、上高地に向かいます。 早起きして松本バスターミナル5:30発のバスに乗ります。 もちろん一刻も早く現地に行きたいという気持ちもありますが、実はバスで1本で …

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (1日目:戸隠五社巡り・善光寺編)

目次・2泊3日で長野に行ってきました!・ざっくりと旅行の概要・スケジュールを・1日目:戸隠~長野・戸隠五社めぐりとは?1.宝光社2.火之御子社3.中社昼食:うずら家で戸隠そばを堪能!小鳥ヶ池を散策も道 …

■カテゴリー

■サイト内検索

■プロフィール

はじめまして!
管理人のkataです。
アラサーサラリーマンです。

趣味:読書、お出かけ(行動範囲狭)

浅くてもいいので興味を持てることを増やしたいと思っています。

最近は金融に興味あり、FP・簿記取得

■最近の人気記事

PVアクセスランキング にほんブログ村