お出かけ

山手線を徒歩で1周してみた

投稿日:

 

目次

1.山手線を徒歩で1周しようと思ったきっかけ

Twitterで「山手線を徒歩で1周」するチャレンジがあることを知りました。
調べてみるとチャレンジしている方も意外と多い様子。
歩くことは好きですし、東京の新たな魅力を発見できるかもと思い、挑戦することにしました。前日の金曜日昼休みにやろう!と決め、翌土曜日に実行という無謀?な挑戦ですが・・・

2.山手線徒歩1周の概要

まず山手線について簡単に情報を整理すると2019年現在、その駅数は29あります。新しい駅が2020年に品川ー田町間に完成する予定ですが、その駅名が「高輪ゲートウェイ駅」ということで話題になっていますね。ゲートウェイ(笑)

現在駅間の距離が最も長いといわれる品川ー田町間の距離は約2.2㎞ですので、その間に出来る予定なんですね!

山手線の基本情報(2019年現在)をまとめると

  • 駅数:29駅
  • 線路距離:約34㎞

だそうで、線路自体の長さは34㎞ですが実際はこの距離よりも長い道を歩くことになります。

3.ルール・準備した物

山手線を徒歩で1周するにあたり、「山手線の内側を歩いてはならない」などのルールを決める方もいるようです。ただ、私は街歩きを楽しむのが第一目的なので、そういう「縛りルール」は一切なしにしました。

<ルール>
東京駅を出発してなるべく山手線に沿って歩き、東京駅に戻ってくる。
山手線各駅の写真と駅の周辺の写真を撮影する。休憩可。
Runtasuticと歩数計アプリを併用して距離や歩数を計測します。

<持ち物>
財布、スマホ、モバイルバッテリー、飲み物、折りたたみ傘、ハンカチ、ティッシュ等

<挑戦日時>
2019(平成31)年1月5日(土)

4.挑戦の記録

0.東京駅 7時5分

この日の天気は澄み渡る快晴です。朝早い土曜日ということもあり、人の数は普段と比べるとそこまで多くはありません。薄暗い中、山手線徒歩で1周の挑戦スタートです!

1.神田駅 7時27分(東京駅から22分:1804歩:1.37km)

スタートしたばかりなのでルンルン気分で歩いて行きます。普段履いているスニーカーではなく、最近履いていないジョギング用の靴を履いているため、何度も靴ひもを結び直してしまいました。履き慣れた靴の方が良かったかな?

この写真は、上の階に行くほど値段が高くなると言われていることで有名な「肉の万世」本店で、万世ビルと呼ばれている建物です。高いお肉食べたいなあ・・・。

2.秋葉原駅 7時42分(神田駅から15分:1393歩:1km)

秋葉原駅に到着です。最近はあんまり行かなくなったなあ・・・

ここで道を間違えました。次の駅は御徒町なのに、気づいたら御茶ノ水方面に向かっているという(笑)。これから先はスマホで道をチェックしながら進むことにします。
写真は秋葉原のとらのあなとアニメイト。

3.御徒町駅 8時7分(秋葉原駅から25分:2561歩:1.93km)

道を間違えたことによる多少のタイムロスがありましたが無事到着。
私は母方の祖父母が近くに住んでいたことから子供のときから上野・御徒町には何度も来たことがあるので懐かしい感じですね。松坂屋がいつの間にかパルコと一緒になっています。

アメ横です。まだ朝早いのでお店は開いていません。すれ違う人は中国人が多め。昔年末に母と来てすごい人混みだったことを覚えています。

4.上野駅 8時21分(御徒町駅から14分:1158歩:0.91km)

上野には博物館・美術館・動物園があり、私もよく来ています(シャンシャンも見ましたよ!)今日は上野公園には入らず脇を通ります。
この頃からお腹が痛くなってきました(><)。体を動かすことで腸が刺激されているからだと思います。トイレに行きたいけど汚いところは嫌というワガママで、トイレは駅ビルなどの綺麗なところに行こうと決めていました。

国立科学博物館のロケット用ランチャーの展示です。国立科学博物館には何度も行っていますが、入り口から見ると裏手にあるこの展示は見たことがありませんでした。

 

上野の寛永寺です。寛永寺の脇を歩いていると、すれ違ったおじいさんから「おはようございます!」と元気よく挨拶されました。気持ちがいいですね!気分が明るくなりました!

山手線徒歩1周にチャレンジする前にいくつかこれまでの挑戦者のブログを読み漁ったんですが、その中で紹介されていたのが左の写真の「日本鳩レース協会」です。
右の写真は太平洋戦争時の東京大空襲慰霊碑です。ニュースで法要をしているのを何度も見たことがありますね。海老名香葉子さんが建立したものです。

台東区立忍岡中学校の前を通ります。テニス部が活動していましたが、人数は少なめでした。

5.鶯谷駅 8時33分(上野駅から12分:1203歩:0.8km)

「鶯谷にはラブホしか無い」って巷で言われていますよね。今まで鶯谷駅で降りたことが無かったので本当かな?と思っていましたが、本当でした(゜Д゜)

マジでラブホだらけ。この日は年明け初めての土曜日(1/5)でゴミの収集日だったのか、各建物の前にはゴミ袋の山が大量に積まれているのが気になりました。もしかしたら年末年始はゴミ収集がお休みで、久しぶりの収集だったのかもしれませんね。そうでないと説明できないくらいの量だと思いました。中に入っているのは・・・?いや、やめておこう・・・。

6.日暮里駅 8時57分(鶯谷駅から24分:2375歩:1.65km)

日暮里駅に到着。銅像は江戸城を築城した太田道灌です。日暮里は太田道灌ゆかりの地で、道灌山通りなど地名にも残っているそうです。

7.西日暮里駅 9時3分(日暮里駅から6分:587歩:0.44km)

西日暮里駅まではとても近いです。小さい駅という印象。

8.田端駅 9時18分(西日暮里駅から15分:1466歩:1.04km)

一度おさまった腹痛が再発してきたのでアトレが開いていたら入ろうと思いましたが、10時開店でした・・・。
写真にもある「歴史と文化の散歩道」ですが、私はこういうの結構好きなのでいつか行ってみたいですね。

次の駒込駅に向かう道をまた間違えましたが何とか軌道修正。駒込駅近くに大きなゴルフボールのモニュメントがありました。ゴルフボールの会社があるのかな?
少しずつ暖かくなってきたせいか、私はダウンコートを着て歩いていたのですが、冬とはいえちょっと汗ばんできました。
そして少し前からあった足の裏の痛みが強くなってきました・・・。
親子連れとほぼ同じペースで歩いていましたね。
ゴミ収集員におばさんが「ありがとう、お疲れ様」と言っていたのが印象的でした。やっぱり挨拶は大事!

9.駒込駅 9時40分(田端駅から22分:2158歩:1.6km)

駒込駅です。駅前は特筆するものはなし。

六義園です。六義園は徳川綱吉の側用人、柳沢吉保が造営した庭園です。お金がかかりますがいつか行ってみたい。
写真は撮っていませんが、文京学院女子中学校・高等学校が六義園近くにありました。テニス部の活動が見えましたが、上野で通り過ぎた中学校より人数が多く声も出ていて活気がありました。女子校はいいですな(おい)。

10.巣鴨駅 10時00分(駒込駅から20分:1824歩:1.27km)

「おばあちゃんの原宿」として有名な巣鴨です。駅前の写真の奥の方に巣鴨地蔵通り商店街の入口が僅かに見えます。
ここで、ついに10時になりました!速攻でアトレに入って上階のトイレに駆け込みます。助かった・・・!歩き始めて約3時間、ここが初めての休憩でした。
大塚駅までの間に、十文字中学校・高等学校がありました。ここも女子校です。案の定テニス部が活動していましたが、きちんと外から見えないようになっていました。かけ声の多さからも活気が感じられます。若い人が何かに打ち込む姿を見るのはいいものですな。

11.大塚駅 10時34分(巣鴨駅から34分(休憩除くと25分):2310歩:1.48km)

大塚駅付近は住宅街をひたすら進むので面白みがありません。道も細くて分かりづらいです。新宿・池袋出発にしなくてよかったと思います。疲れ果てている夜にこの辺は歩けないでしょうから。

分かりづらいかもしれませんが、駅前が放射状になっているのが印象的でした。

12.池袋駅 11時7分(大塚駅から33分:3211歩:2.17km)

 

ついに池袋駅に到着。大塚駅からは細い道を通るため迷いやすいです。スマホを見続けたため足よりも首・肩が痛い・・・(リュックを背負っています)。
真ん中の写真はふくろうです。可愛い。

東京芸術劇場の近くを通り、昼食を取ることにします。
昼食はここ↓「中国家庭料理 楊 2号店」です!
「孤独のグルメ」やマツコの番組でも取り上げられたことがある中華料理店です。

関連ランキング:四川料理 | 池袋駅要町駅

11時30分から開店ですが、11時15分頃に到着したため少し待ちます。はじめ他に並んでいる人はいませんでしたが、段々と並ぶ人も増えてきました。近くに別館もあります。
11時30分に入店し、「汁なし担々麺」と「焼餃子(羽根つき)」を頼みました。
汁なし担々麺は相当に辛いとレビューされており、注文時に辛さの段階を聞かれるとのことでした。が、開店直後だったためか聞かれず。
「滅茶苦茶辛かったらどうしよう・・・」と不安の中で料理が届くのを待ちます。

注文して10分ほど、汁なし担々麺が到着。混ぜて食べるとのことですが、辛さを警戒してあまりかき混ぜずに食べます。
・・・辛い!!
滅茶苦茶辛かったです。そんなに辛さに強くない自分には辛い。アーモンド(ナッツ?)が美味しかったです。大量の水のおかげか何とか麺は食べきりました。
一方の焼餃子。ここまで羽根がついた餃子をあまり食べたことが無かったため、はじめは「何じゃこりゃ」と思ってしまいました。
お店のタレにつけてがぶっと食べると「ブシュッ」と肉汁が飛び散ってしまい焦りました(^0^;)
2個目以降は汁が飛び散らないよう気をつけていただきました。
味は「うまい!」の一言。私は餃子が好きなのですが、これまでに食べた餃子の中でもかなり美味しい部類に入ると思います!(一番は食べ慣れた実家の餃子ですけどね!)

食べ終わったら再び歩き始めます。ここから長く苦しい戦いがはじまります・・・!

13.目白駅 12時40分(池袋駅から1時間33分(休憩除くと26分):2802歩:1.61km)

お昼休憩して元気いっぱい!なはずですが足が痛いorz
むしろずっと歩いていた方が楽な気もしますね、ランナーズハイならぬウォーカーズハイみたいな感じで。
アマゾンのプライムミュージックでクイーンの曲をずっと聴いてました。
足だけでなくお腹も痛くなってきたので目白のアトレでトイレ休憩、アトレ様々。
ところで目白駅といえば学習院大学。駅の目の前にあります。警備員さんがいたので正面からは撮れませんでした・・・。

14.高田馬場駅 12時56分(目白駅から16分:1633歩:1.14km)

懐かしの高田馬場駅。実はそんなに利用していないのですが、大学が近かったので懐かしい気持ちがします。
写真は駅前のロータリー。大学生がよく集まる場所ですね。

新大久保駅に向かう途中でコクーンタワーが見えました!新宿が近いと分かって元気が出てきましたね。それにしても目立つ(゜д゜)

15.新大久保駅 13時15分(高田馬場駅から19分:1858歩:1.39km)

新大久保駅は人がすごく多かったです。特に若い女子(中高生?)が多かった。日韓関係は現在緊張関係にありますし、韓流ブームも一昔前と印象でしたが、若者には関係なさそうだと思いました。これまでの駅で一番人多いかも(゜∀゜)
右の写真のお店には日韓両国の国旗が掲げられています。

行列が出来ていました。帰ってから調べたら「chatime」という台湾発祥のスペシャルティードリンク専門店だそうです。インスタ映えを意識してそう。

16.新宿駅 13時32分(新大久保駅から17分:1754歩:1.22km)

新宿はさすがの人の多さですね。

17.代々木駅 14時00分(新宿駅から28分:2314歩:1.25km)

代々木駅は思っていたより小さい駅でした。駅から少し離れた通りには新年だからか日の丸が掲げられています。この日色んな場所で目にした光景です。

原宿駅に向かう道中、せっかくなので明治神宮に立ち寄ります。お参りしようかと思いましたが大行列で時間がかかりそうなため断念(´・ω・`)
ふれあい広場ではいくつも出店がありましたがスルー。

参道を歩いていると駅のホームが見えてきました。明治神宮口が新たに出来るみたいですね、参拝の方には便利になりそうですヾ(^v^)k
やっぱり代々木駅ではなく原宿駅から明治神宮に参拝される方が多いようです。

18.原宿駅 14時29分(代々木駅から29分)

原宿駅に到着。人口密度の高さはこの日で1番。ここで歩数と距離のスクショを撮り忘れるという痛恨のミス(゜◇゜)

太陽を背にした国立代々木競技場です。前回の東京オリンピックに備えて建設され、次回2020年の東京オリンピックでも使用される見込みです。調べたらハンドボールをやるらしい。

19.渋谷駅 14時51分(原宿駅から22分)

渋谷駅周辺ではまた道を間違えました・・・。スクランブル交差点を2回渡ることに。
外国の方がスクランブル交差点の写真や動画を熱心に撮影していました。

恵比寿駅までの道中、線路沿いになぜかタクシーが大量に駐まっていました。休憩場所なのかな?

20.恵比寿駅 15時24分(渋谷駅から33分:3211歩:1.75km)

恵比寿駅では駅前のベンチで20分ほど休憩。足が痛くて痛くて・・・。座っている間はよいのですが、立ち上がってからが余計に辛かったので、中途半端に休憩しない方が良かったかもしれません。

恵比寿ガーデンプレイス入口と恵比寿ガーデンプレイスタワー・東京都写真美術館の写真です。オシャレですね~
東京都写真美術館には以前、世界報道写真展を見に行ったことがあります。衝撃的な写真をいくつも見た記憶があります(トルコでロシアの外交官が射殺される写真とか)。

21.目黒駅 16時18分(恵比寿駅から54分(休憩除くと34分):3523歩:2.14km)

足の痛みが酷く、歩くペースが目に見えるように落ち始めます。
目黒のアトレでトイレ休憩。アトレ様、いつもお世話になっております。

22.五反田駅 16時39分(目黒駅から21分:1864歩:1.19km)

頑張って歩き続けます(正直あんまり記憶が無い・・・)。

23.大崎駅 17時1分(五反田駅から22分:2093歩:1.21km)

大崎駅は山手線内でもっとも南に位置する駅です。ここまでよく来たなという気持ちになります。辺りはあっという間に暗くなってきました。写真はソニーのビルです。

目黒川に架かる居木橋から綺麗なイルミネーションが見えました。足の痛みと疲労で極限状態だったのが吹き飛ぶほどに美しく、年甲斐にも無く感動してしまいました。
「目黒川みんなのイルミネーション」ということで、11/9(金)から始まり1/6(日)つまりこの挑戦の次の日までやっていたようです。見ることが出来たのはラッキーでした。

暗くて分かりにくいですが、原美術館です。原美術館は現代美術専門の美術館で、残念ですが2020年に閉館してしまうそうです。
ここに来るまでに坂を登る必要があるのですが、疲れ切った体ではかなりしんどかったです。ここが高級住宅街「御殿山」地区です。「山」と地名につくだけはあります、、、

うまく撮れていませんが東京タワーです。この頃になるともはや足を引きずりながら歩いていました。そんな辛い状況の中、はじめて東京タワーが見えたときは感動しましたね。

品川駅前の「つけめんTETSU」で夕食です。私はラーメンよりつけ麺派。味玉つけ麺をいただきました。昼の暖かさはどこにいったのやら、すっかり寒くなっていたので体を温めます。美味しかったです。本当は新橋辺りで夕食にしようと考えていたのですが、そこまで休憩なしで歩けそうに無いので品川で夕食にしました。

24.品川駅 18時10分(大崎駅から1時間9分(休憩除くと41分):3668歩:2.24km)

大ターミナル品川駅に到着。夕食を食べてすぐに出発です。写真はプリンスホテル。アクアパーク品川のドルフィンパフォーマンスとチンアナゴはおすすめです!

東京タワーが近づいてきました。

25.田町駅 18時51分(品川駅から41分:3696歩:2.34km)

品川ー田町間は山手線駅間として最長の区間です。
この間に例の「高輪ゲートウェイ駅」ができる予定なのですね。
滅茶苦茶キツいですが頑張って歩きます。

26.浜松町駅 19時25分(田町駅から34分)

また歩数と距離のスクショを撮り忘れましたorz
午前中からずっと1km15分ペースを維持してきましたが、このころには1km歩くのに20分かかることもありました。足が痛くて立ち止まりながらゆっくり進んでいたためです。

27.新橋駅 19時51分(浜松町駅から26分)

ひたすらに苦痛、ただそれだけです。

28.有楽町駅 20時12分(新橋駅から21分)

 

またまた歩数と距離のスクショ撮り忘れorz
ここまで来ると「もうゴールだ!!」と実感が湧いてきます。
一方で足の痛みが半端ではなく、特に足の裏の痛みから皮が酷いことになっているのではと怖かったです。

ついに東京駅が見えてきたときの興奮と感動!!!そして・・・

29.東京駅 20時33分(有楽町駅から21分)

長かった、本当に長かったです。朝7時にスタートして13時間以上かかりました。体は限界をはるかに超えて悲鳴をあげていますが、達成できて本当によかったと思います!!!

5.結果

 

山手線を徒歩で1周するには・・・
距離:42.21km 徒歩時間:11時間16分(総時間13時間28分) 消費カロリー3986カロリー
という結果になりました。歩数は64410歩です(スタート前までに1275歩歩いています)。
Runtasticと歩数計で距離がだいぶ違いますが、Runtasticの方がGPSを使用しているので正確だと思います。ちなみに、この日1日の総歩数は67168歩でした。こんなに1日で歩くことは今後の人生でもそう多くはないでしょうね(^_^;)

6.感想

めっちゃキツいです。
前半はまだ楽しいですが後半は本当に辛い。上野辺りではいろいろと楽しいことを考えながら歩いていましたが、恵比寿以降は辛すぎて何も考えることができなくなっていました。

以下挑戦した感想(箇条書き)
・体を動かすと腸が刺激されてトイレに行きたくなる
・アトレ様、綺麗なトイレをお貸しいただいてありがとうございますm(_ _)m
・靴はきちんとしたウォーキングシューズ(履き慣れたもの)が良い
・実行するなら冬は狙い目、夏だと暑すぎて出来る気がしない。私は持って行かなかったが、冬以外ならタオルが必須か
・東京駅をスタートするのは割とオススメ。後半肉体的に辛いときに何も無い住宅街とかを歩くのは精神的に辛すぎると思う。もちろん自宅からの往来に便利な駅を選ぶのがいいと思いますが

達成できて本当によかったです!!!

7.追記

足の痛みは半端なく、足を引きずりながら帰宅しました。端から見れば「何、あの人・・・」と思われる状況だったと思います。
家に帰ってから何も出来ず、お風呂に入って寝ました。足の裏は「絶対に皮破れたりマメつぶれたりしてるだろ!」と思っていましたが、見た目はなんともありませんでした。こんなに痛いのに・・・。
翌日、痛みが引いているかと思いきや全く引いておらず、頭も痛くなってきたので1日中ほとんど寝て過ごしました。
ただ、翌々日(月曜日)からは痛みも引いて普通に歩けるようになりました。このブログを書いている現在では特に体に痛みを感じる場所はほぼありません。
ただ無理は禁物ですので、挑戦は体調が万全なときにして、体調に異変を感じたら中止した方が良いでしょう。いつでも挑戦し直せますし、何度かに分けて達成してもいいと思いますので。

 

-お出かけ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (1日目:戸隠五社巡り・善光寺編)

目次 ・2泊3日で長野に行ってきました! 7/11(木)~7/13(土)の日程で長野県を観光してきました。 色々とハプニングもありましたが、旅行を満喫できたのでレポートします♪ ・ざっくりと旅行の概要 …

天皇誕生日に皇居に行ったよ!

12月23日は平成最後の天皇誕生日でした。 実はkataは10代の頃から約10年、天皇誕生日には一般参賀に参加するため欠かさず皇居に足を運んでいます。 天皇陛下のご挨拶は10:20、11:00、11: …

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (2日目:上高地編)

・2日目は上高地へ 2日目はいよいよ憧れの地、上高地に向かいます。 早起きして松本バスターミナル5:30発のバスに乗ります。 もちろん一刻も早く現地に行きたいという気持ちもありますが、実はバスで1本で …

戸隠・上高地・諏訪 長野満喫2泊3日の一人旅♪ (3日目:諏訪大社・列車ホテル編)

目次 3日目は諏訪大社を参拝 3日目は諏訪大社を参拝します。 諏訪大社は全国に25000社あるといわれる諏訪神社の総本社で有り、上社(本宮・前宮)、下社(春宮・秋宮)の4社で成り立っています。 古事記 …

■カテゴリー

■サイト内検索

■プロフィール

はじめまして!
管理人のkataです。
アラサーサラリーマンです。

趣味:読書、お出かけ(行動範囲狭)

浅くてもいいので興味を持てることを増やしたいと思っています。

最近は金融に興味あり、FP・簿記取得

■最近の人気記事

PVアクセスランキング にほんブログ村